Blogブログ
【やまもと営業チャレンジ!】第18弾は株式会社神戸設計ルーム 大里さんにチャレンジ!
2019.08.28
こんにちは!
新入社員の山本です
【やまもと営業チャレンジ!】とは
新入社員の山本が、100社訪問!を目標に
皆さまの所へお伺いして、お話やお困りごとを聞き
一人前の営業マンを目指すという企画です!!
そして、
第18弾
【やまもと営業チャレンジ!】は
株式会社神戸設計ルーム 大里さん
にチャレンジ!!
株式会社神戸設計ルームさまは
官公庁事業・S&D(サイン&ディスプレイ)事業・テンプレート事業をされています。
弊社だいずらぼも展示会関係のバナーや背面ポスター等、大変お世話になっています!
お仕事の流れについて、
問い合わせからの納品、請求等の流れは早いものの、
情報収集に時間がかかってしまうそうです。
いかに早く、情報を収集するかが課題であると教えて頂きました。
また、入力が業務になってしまうことは良くない。
同じデータを様々な管理につなげて、入力業務を減らしたい!
と教えてくださいました。
印象的だったのは、「作業時間の入力が大変そうだから減らしてあげたい」というお言葉です。
"社長"は忙しい中、常に会社全体も見て、社員一人ひとりも見ているのだと知りました。
そんな社長を見て、社員もまた周りを見て、会社全体を見ていかなくてはいけないのだと感じました。
ありがとうございました!
神戸設計ルームさまの新入社員、井上結貴ちゃんとは中学の同級生!
再会は4月の打合せで
何か違和感を感じながら、初対面として名刺交換をしました!
ぜひ皆様の所へお伺いさせて下さい!
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります。