Blogブログ

【やまもと営業チャレンジ!】第19弾は株式会社山田工務店 有川さんにチャレンジ!

2019.08.28

[PR]

こんにちは!
新入社員の山本です

【やまもと営業チャレンジ!】とは

新入社員の山本が、100社訪問!を目標に
皆さまの所へお伺いして、お話やお困りごとを聞き
一人前の営業マンを目指すという企画です!!



そして、
第19弾
【やまもと営業チャレンジ!】

株式会社山田工務店 有川さん
 にチャレンジ!!

山田工務店さまでは、建築・土木事業、分譲事業をされています。

官庁工事と民間工事のお仕事の流れについて、教えて頂きました。
お仕事の話が来る経路や入札方法の違いが
同じ"工事"でも、大きく違いました。

また、着工から竣工までの期間が案件により大きく変わること、
着手金、中間金、報酬金と3回に分けて入金があること等、
私が今まで関わってきた業種との違いを知ることが出来ました。

建築業ということで、1件当たりの売上金額は大きいけれど、
粗利率が他業種に比べて低いこと等を、教えてくださいました。
業種によって粗利率が大きく違うことを知り、とても驚きました。

売上金額が低くても、工期が短く粗利率が高い案件も
積極的に取り、件数を積むということも、
経営していく中で、大切なことだと教わりました。

私も"塵も積もれば山となる"
ということを忘れずに、お仕事していこうと思います。

ありがとうございました!



ぜひ皆様の所へお伺いさせて下さい!

私が紹介するシステムの詳細はこちらから!

↓↓お問い合わせ↓↓
お問い合わせ
facebook
Instagram
各SNSのDMからもお待ちしております!

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります。

この記事を書いた人

昔は共通ユーザでした

にほんブログ村 企業ブログへ

ページTOPへ