Blogブログ
ミスドとポケモンのコラボ再び!いつから?「とびだせ!楽しい冬がまってるよ!」キャンペーン開催
2024.10.31
ミスタードーナツが2024年11月6日から、人気ゲームシリーズ「ポケットモンスター」とのコラボレーションキャンペーン「ミスド ポケモン とびだせ!楽しい冬がまってるよ!」を開催します。
このキャンペーンでは、ポケモンをモチーフにしたドーナツや限定グッズが登場し、冬のシーズンを盛り上げます。


新商品「ポン・デ・ディグダ」が登場!人気のピカチュウドーナツも復活
今年のキャンペーンの目玉は、新商品「ポン・デ・ディグダ」です。この商品は、ドーナツの穴からディグダが飛び出したようなユニークなデザインが特徴です。
ポン・デ・リング生地にチョコクランチとカスタードクリームをトッピングし、その上にキャラメル風味チョコでコーティングしたホイップクリーム入りのシュー生地を乗せて、ディグダの顔を表現しています。
また、毎年人気の「ピカチュウ ドーナツ」も今年も登場します。ふんわりとしたイースト生地にホイップクリームを入れ、カラメルカスタード風味チョコでコーティングしています。ピカチュウの目とほっぺはチョコレートで表現され、かわいらしく仕上げられています。
さらに、「モンスターボール リング」も販売されます。ふんわりとした食感のシュー生地にホワイトチョコとストロベリーシュガーを使用し、モンスターボールを再現しています。
新しい試みとして、「とびだせ!ピカチュウ カスタードフレーバーチョコ」と「とびだせ!ダグトリオ キャラメルフレーバーチョコ」も登場します。
これらの商品は、ドーナツの穴からポケモンが飛び出す様子をデザインした専用スリーブに入っています。ふんわりとした食感のシュー生地にホイップクリームとカスタードクリームを入れ、それぞれカラメルカスタード風味チョコとキャラメル風味チョコでコーティングしています。
クリスマスシーズンに合わせて、「ポン・デ・リース」も用意されています。
「ポン・デ・リース チョコ」と「ポン・デ・リース キャラメルフレーバー」の2種類があり、ポン・デ・リング生地にチョコレートやキャラメル風味チョコをコーティングし、カラーシュガーをトッピングしています。
限定グッズでポケモンの世界をより身近に
キャンペーンではドーナツだけでなく、オリジナルのポケモングッズも販売されます。
グッズは3種類用意されており、どれもミスタードーナツオリジナルのデザインです。
1つ目は「ブランケット(ポン・デ・ディグダ)」です。このブランケットには、ディグダをはじめ、ピカチュウ、ダグトリオ、モグリュー、パモ、ナックラーがデザインされています。やさしくてふわふわの肌触りが特徴で、収納するとモンスターボール型のクッションになるという遊び心のあるデザインです。
2つ目は「ブランケット(なかまたち)」です。こちらにはピカチュウ、ディグダ、ダグトリオ、モグリュー、パモ、ナックラーのポケモンたちがデザインされています。こちらも肌触りが柔らかく、収納するとスーパーボール型のクッションになります。両方のブランケットのサイズは横約100cm×縦約64cmで、収納袋の直径は約23cmです。
3つ目は「つよいこグラス(大)」です。このグラスにはピカチュウ、ディグダ、ダグトリオ、パモ、ナックラーがデザインされています。くびれがあって持ちやすい形状で、最大径約6.5cm×高さ約9.3cmのサイズです。このグラスは4歳以上のお子様を対象としています。
これらのグッズは、クリスマス専用のオリジナル紙袋に入れて提供されます。
お得なセット販売でキャンペーンをより楽しく
ミスタードーナツでは、ドーナツとグッズをセットにした「グッズセット」と「お子様グッズセット」を用意しています。
「グッズセット」は、テイクアウトで1,990円、イートインで2,004円です。このセットには、「ミスド ポケモン ドーナツ」から好きな2個、「ポン・デ・リース」から好きな1個、「ブランケット」から好きな1個、そしてオリジナル紙袋が含まれています。
「お子様グッズセット」は、テイクアウトで990円、イートインで999円です。このセットには、「ミスド ポケモン ドーナツ」から好きな1個、「ポン・デ・リース」から好きな1個、「つよいこグラス(大)」1個、そしてオリジナル紙袋が含まれています。
これらのセットは、ドーナツとグッズを一緒に楽しめる魅力的な内容となっています。キャンペーンの販売期間は、ドーナツが2024年11月6日(水)から12月下旬(順次販売終了予定)まで、グッズセットが2024年11月6日(水)からなくなり次第終了となっています。
対象ショップはミスタードーナツ全店(一部ショップ除く)です。
このキャンペーンは、ポケモンファンはもちろん、ドーナツ好きの方々にとっても見逃せない内容となっています。限定デザインのドーナツや、実用的でかわいいグッズは、冬のギフトやクリスマスプレゼントとしても最適です。
また、このキャンペーンは単なる商品販売にとどまらず、ポケモンの世界観をより身近に感じられる機会を提供しています。例えば、「ポン・デ・ディグダ」のようなユニークなデザインのドーナツは、食べる楽しみだけでなく、見て楽しむ要素も兼ね備えています。
さらに、ブランケットが収納するとモンスターボールやスーパーボールになるという遊び心は、ポケモンの世界に没入できる楽しい仕掛けとなっています。
ミスタードーナツとポケモンのコラボレーションは、両ブランドのファン層を拡大する効果も期待できます。ポケモンファンがミスタードーナツを訪れるきっかけになったり、逆にミスタードーナツの常連客がポケモンの魅力に触れる機会になったりと、相乗効果が見込めます。
さらに、このキャンペーンは冬のシーズンに合わせて展開されることで、季節感も演出しています。特に「ポン・デ・リース」は、クリスマスの雰囲気を盛り上げる商品として位置づけられており、季節のイベントとキャンペーンを上手くリンクさせています。
価格設定も、単品購入からセット購入まで幅広い選択肢があり、顧客のニーズに柔軟に対応できる構成となっています。特にグッズセットは、ドーナツとグッズをセットにすることで、より多くの商品を手に取ってもらう工夫が施されています。
また、このキャンペーンは子供から大人まで幅広い年齢層をターゲットにしています。「お子様グッズセット」の存在は、家族連れの来店を促進する効果があるでしょう。同時に、ノスタルジックな魅力を持つポケモンは、大人のファンも多いため、幅広い年齢層に訴求できる内容となっています。
ミスタードーナツとポケモンのコラボレーションキャンペーン「ミスド ポケモン とびだせ!楽しい冬がまってるよ!」は、美味しさと楽しさを兼ね備えた魅力的な内容となっています。
期間限定の商品やグッズは、コレクターズアイテムとしての価値も高く、ファンにとっては見逃せないイベントとなるでしょう。
冬の寒さが厳しくなる季節に、温かいドーナツとかわいいポケモンのコラボレーションは、多くの人々に笑顔と幸せをもたらすことでしょう。
このキャンペーンを通じて、ミスタードーナツとポケモン、そして参加する消費者たちが一緒に楽しい冬の思い出を作ることができるはずです。
この記事は下記のプレスリリースを元に作成しています。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000959.000005720.html
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります。