Blogブログ

台風と熱帯低気圧の違いを調べてみた。実は同じ?

2024.08.30

2024年8月30日です。台風10号(サンサン)が九州地方に上陸して、これから、中国四国近畿へ進んできます。とにかく、備えて、被害が少なく済むようにしたいですね。

そのなかで、台風と熱帯低気圧の違いについて調べてみました。

よく、天気予報で台風になりそうな熱帯低気圧があります。とか、熱帯低気圧が台風◯号になりましたなどというコメントを聞くと思います。

何が違うのでしょうか?

台風と熱帯低気圧の違いは最大風速だった

台風と熱帯低気圧の違いは、最大風速の違いだそうです。熱帯低気圧の中で、最大風速が17.2m/s以上のものを台風と呼ぶそうです。

風速17m/sというのは、風に向かって歩けないぐらいの風です。

台風が北上して、水蒸気が少なくなってくると温帯低気圧になるようですね。これも、台風がなくなる時に天気予報でよく聞きます。

世界の台風

世界各地で台風の呼び方が異なります。

  • 太平洋西部ではタイフーン(typhoon)
  • カリブ海周辺ではハリケーン(hurricane)
  • インド洋や南太平洋西部ではサイクロン(cyclone)

いずれも、最大風速は32.7m/s以上。

日本の台風よりも強烈ってことですね。

この記事を書いた人

研究所所長

にほんブログ村 企業ブログへ

ページTOPへ