Blogブログ
【MG】関デジMG in 和歌山で意思決定スピードの大切さを知るの巻
2014.09.24
![]() |
![]() |
9月20日に関デジMG in 和歌山に参加しました。
和歌山の最新スポットPLUG(シェアキッチン)にて、
シャレオツMG!
お昼ごはんは、PLUGのキッチンを使用し、
インストの西洋子さんのお手製カレー!
MGの説明しながらカレーをまぜまぜする西さん素敵でした。
今回は久しぶりに外部のMG研修で、
気づくことがたくさんありました。
中でも、
人は何かを決めるとき5秒くらいで答えは出ている。
けれど、その決定は正しいのか、進んで良いのか、
他の答えはないのか・・・など考え、
グルグル考えを巡らせ、結局最初の決定を選ぶ。
だとしたら、ハッ!Σ(゜∀゜;)!!
グルグルしてる時間がもったいないじゃん!!!!
MGはゲーム中に何度も意思決定を場面があります。
これを繰り返すことで、意思決定の訓練ができる。
ただし、ゲームの前には、しっかりと計画した上で、
決定しているので、行き当たりばったりではありません。
悩む時間が必要な時もあるかもしれない、
でも、悩んでる暇はないって事も頭に入れとこ